珍田タクシー (青森市のタクシー会社) 公式サイト

■取扱サービス:普通車/ジャンボタクシー/観光ガイドタクシー/ストレッチャー付寝台車 他

タクシーのご用命は 017-734-8111

会社案内

当社のご案内

会社案内画像1
青森県初の無線配車タクシーを開始
会社案内画像2
昭和42年の隊列デモ走行の模様

珍田タクシーは、昭和6年10月に青森市堤町で開業した前身の「堤タクシー」時代まで含めると青森県内で現存する最も古いタクシー会社です。
昭和32年に青森県内で初めて、当時全国的にも珍しかった無線機を移動するタクシーに搭載して、電話注文の無線配車営業を始めた会社でもあります。
時代が移り変わった現在も当社は「最も古い会社だからこそ最も新しいことにチャレンジしよう」という考えで、平成17年にデジタルGPS自動配車無線を青森市内初導入、平成23年にはタクシーの時間貸しサービス「マイ・ハイヤー」、平成24年にはプロドライバーの派遣サービス「マイ・ドライバー」などの新しいサービスを導入してきました。
更に、平成25年には東京都の日本交通グループが開発したタクシーの配車アプリ「全国タクシー配車」に県内で初対応。
続いて平成27年には同アプリやLINE TAXIで呼んだタクシーの「料金のネット決済=自動引き落としへの対応」など、常にお客様が便利にご利用いただけるハード&ソフトでのサービス充実に積極的に取り組ませていただいております。
「人と・幸せと・笑顔を運ぶ」がキャッチフレーズ。企業CIロゴマークのデザイン「CCC」は「Comfortable Communication Company」の頭文字を並べたものになっています。

会社概要

会社名 新興自動車株式会社 珍田タクシー
所在地 〒030-0844 青森県青森市桂木四丁目4番地6
連絡先 本社営業所 017-734-8111㈹
FAX 017-777-6027
管理室 017-734-8113
事務室 017-776-8626
整備工場 017-774-1937
E-mail info-mail@chindataxi.com(代表者直通)
代表者 珍田 裕之
創業 昭和27年(1952年)6月17日・仙台陸自 第676号
設立開業 昭和27年(1952年)7月9日
資本金 1,880万円
従業員数 70名
保有車両 タクシー×49台 特定大型車両×1台(ジャンボタクシー)
寝台車×1台(ストレッチャー搭載)
事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業 自家用自動車受託管理業 自家用自動車運転業務請負業
損害保険代理店業 運転代行業 高圧ガス販売事業 その他